三沢電機株式会社
〒220-0042
横浜市西区戸部町4丁目158番地
電話 (045) 241-1621(大代表)
経営理念
お客様に満足していただける品質を提供すると共に健全経営に努める
CSR方針
一、
顧客・地域環境
お客様に対して心地よい居住環境の実現、環境問題・省エネ・快適性をさらに追及し提案することにより、顧客満足度の向上を目指し、「信用」と「信頼」の社会関係と相互扶助の構築を目指します。
二、
従業員
安全基盤の整備を心掛け、安心して働ける作業環境を確立し、健全経営による従業員の生活安定と向上を約束します
三、
地域住民
地域が抱えている問題や課題を把握し、社会貢献活動を通じて従業員の意識を高めると共に、地域住民との信頼関係を築きます。
四、
地域施設・取引業者
社内行事を行う際の地域施設の使用、取引業者の地域優先等、地域経済の発展に積極的に貢献いたします。
五、
コンプライアンス
法令等遵守態勢の確立、それに伴う企業統治に対し永続的に取り組み、社会的責任を果たしていく事を誓います。
三沢電機株式会社
代表取締役
三澤 隆
社是・倫理的行動規範
社 是
三つの精神
一、
お客様の身になって仕事をする事
二、
小さい事でも、サービス精神を以って当たる事
三、
感謝の心を何時でも持つ事
これを基本とし、社員皆が身をもって体得し、日進月歩する技術を社会に遅れる事無く身に付け、尚一層の勉強を重ねる事
CSR活動
地域貢献活動
月1回会社周辺(花咲町4丁目〜戸部町4丁目)の清掃活動を実施しています。
実施日
平成28年
10月
11日
平成28年
11月
14日
平成28年
12月
12日
平成29年
1月
16日
平成29年
2月
7日
平成29年
3月
13日
平成29年
4月
10日
平成29年
5月
8日
平成29年
6月
12日
平成29年
7月
10日
平成29年
8月
10日
平成29年
9月
11日
平成29年
10月
10日
平成29年
11月
10日
平成29年
12月
11日
平成30年
1月
15日
平成30年
2月
13日
平成30年
3月
13日
平成30年
4月
9日
地域住民の皆様の声
・毎回ありがとうございます
・駐車場など、隅々まで清掃して頂き、
助かっています
・三沢電機さんの活動を見て自分も気を
付けようと思いました
従業員の声
・清掃活動を通じて
心が洗われた気がします
・「ありがとう」と住民の方に声をかけら
れ充実感が湧いてきました
横浜FCの
『足長ドリームシート』
にて神奈川県内の小学校や養護施設の子供たちを横浜FCのホームゲームにご招待しています。
市民の皆様に海や港に親しんで頂き、港のにぎわいを創り出すことを目的に(社)横浜港振興協会が開催している
『横浜港カッターレース』
に協賛しています。
表彰等
平成25年度 横浜市優良工事表彰を 受賞しました。 「はまぎんこども宇宙科学館 受変電設備更新工事」 (現場担当=西海一輝)
省エネ対策
自社ビル会議室の照明をLED化しました。
品質管理
ISO9001を認証取得し、日々品質の向上、顧客満足度の向上に努めてまいります。
当社では、工事ごとにお客様へのアンケート調査を行っております。
平成26年6月9日 現在
アンケート用紙 見本は
コチラ
HOME
|
会社概要
|
業務案内
|
施工実績
|
採用案内
Copyright © 2010 MISAWA Electorical Co., Ltd. All rights reserved.